本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

行事ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

デイサービスセンターの営業再開について

2022-12-12

                                          令和4年12月12日

 デイサービス

 ご利用者・ご家族 様

                              社会福祉法人西川保健福祉会

                                  施設長 荒 木 弘

「デイサービスセンター」の営業再開について

 12月6日から新型コロナウイルス感染症の陽性確認に伴い「デイサービスセンター」の営業を休業しておりましたが、村山保健所の指導により、12月12日(月)から営業を再開いたしますのでお知らせいたします。

この間、ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様、そして地域の皆様に対し多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことに心よりお詫び申し上げます。

今後もこれまで以上に感染予防対策を徹底し、安心してご利用いただける様に努めてまいりますのでご理解をいただき引き続きご利用いただけますようよろしくお願い申し上げます。

デイサービスセンターの休業について

2022-12-06

デイサービスセンターケアハイツ西川                  令和4年12月6日

ご利用者・ご家族の皆様

                              社会福祉法人西川保健福祉会

                                 施設長 荒 木  弘

 

新型コロナウイルス感染確認によるデイサービスの営業休止について

 

 12月5日(月)、デイサービスセンターに勤務している職員2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。

 ケアハイツ西川では安全を最優先に考え、デイサービスの営業を10日(土)まで休止させていただきます。

 今後も村山保健所、行政機関等との連携を充分にとりながら感染拡大の防止に努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

新型コロナウイルス感染症の収束について(通常体制に戻りました)

2022-11-15

                         令和4年11月15日             

関係者各位                       社会福祉法人 西川保健福祉

                                施設長  荒木  弘

 

新型コロナウイルス感染の収束について

 

 このたび当法人、特別養護老人ホーム及びショートステイでの新型コロナウイルスの感染により、ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様、そして地域の皆様に対し多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことに心よりお詫び申し上げます。

 10月29日から特別養護老人ホーム及びショートステイの職員・入所者から新型コロナウイルス感染症が確認されたことから、村山保健所、西川町立病院、関係機関のご指導のもと感染対策に努めてまいりました。その結果、村山保健所の判断を受け、11月15日より特別養護老人ホーム及びショートステイの事業を通常業務とさせていただきます。

 今後、これまで以上に感染予防対策を徹底し、感染の予防に全力をあげて取り組んで参ります。

 この度の感染において村山保健所、西川町立病院、その他関係機関の皆様のご支援に心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

新型コロナウイルス感染症の発生について

2022-11-02

               令和4年11月2日

関係者各位

                          社会福祉法人 西川保健福祉会

                          施 設 長   荒 木  弘

 

新型コロナウイルス感染症の発生について

 

 当法人の特別養護老人ホームで入所者3名、ショートステイ利用者2名、計5名が新型コロナウイルスの検査で「陽性」であることが判明いたしました。

 日頃よりマスク着用・手指消毒・換気の徹底・職員の健康管理等、新型コロナウイルス感染予防対策を実施してきましたが、入所者様、ご家族様、地域の皆様、関係機関の皆様方に多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

村山保健所、西川町立病院のご指導に基づき、早期収束に向けて感染拡大の防止徹底を講じてまいります。

 何卒、ご理解をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

女性活躍推進の取組みが評価され「えるぼし」認定(最高賞)をいただきました

2022-10-28
 10月21日、「えるぼし認定通知書」(基準適合一般事業主認定通知書)の交付式が山形労働局で行われました。「えるぼし認定」とは女性活躍推進法に基づく基準5項目①女性採用基準②女性の就業継続期間③女性の労働時間④女性の管理職比率⑤女性の多様なキャリアコースの5項目すべての基準をクリアし認定を受けたものです。県内企業で11社目の認定で、認定を受けることで施設のイメージアップや人材確保に期待ができます。また、働いている職員の意欲の向上と定着に繋がり、利用者サービスの向上にも効果があると思っています。今後も、認定を励みに更なる女性が活躍できる施設であるよう取り組んでまいります。

▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0237-74-4065
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人 西川保健福祉会
0237-74-4065
〒990-0702
山形県西村山郡西川町
大字海味548番地
TEL.0237-74-4065
FAX.0237-74-4085
 
1.特別養護老人ホーム
2.短期入所サービス
3.デイサービスセンター
4.介護支援事業所
5.指定訪問介護事業所
6.基準該当訪問入浴介護事業所
7.指定居宅介護事業所
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る