本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

行事ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

職員交通安全教室を開催いたしました

2022-10-17
 14日(金)に職員向けの交通安全教室を開催いたしました。当日は、寒河江警察署、交通課の髙橋里菜様に講師をお願いし「危険予測トレーニング」の講義を受けました。職員20名が参加し、山形県に2台しかない最新の機器を使用し、スクリーンに映し出された自分が運転している車が道路状況から、事故を防止するための「危険を予測する」トレーニングを行いました。車の前方やミラーによる周囲の状況に気づかないと、車線変更で右から来た車と接触したり、停車中の車の前から別の車が出てきて衝突したり、停車していた大型トラックの右ドアが急に開き接触するなど、想定外の事故が発生することを学びました。今回の安全運転教室で、講師の髙橋様からは、車の運転は①基本的な運転を行うこと(交通ルールを守る運転)②危険を予測した運転が大切であるという事を教えていただきました。今後も、ケアハイツ西川では安全運転を心がけ交通事故が無いように今以上に意識を高めていきたいと思います。寒河江警察署交通課、髙橋里菜様大変お忙しいところご指導をいただき誠にありがとうございました。

口腔ケア研修会を開催いたしました

2022-10-13
 9月28日(水)に、在宅医療・介護連携室「たんぽぽ」主催の出張研修「口腔ケア研修会」を施設ホールで開催いたしました。講師に、山形県歯科衛生士会、副会長の佐藤奈美先生をお迎えし、高齢者施設で働く職員向けの口腔ケアについてご指導をいただきました。当日は、職員40人が参加し、口腔ケアの基本知識、具体的な口腔清掃や口腔機能の維持、向上についてご教示いただきました。講義の中で職員が実際に「水のみテスト」や「パタカラテスト」なども行いました。今回の研修で、口腔ケアの大切を再確認するとともに、今後も職員の知識と技術の向上のためにさらなる研修の必要性を感じました。今回の佐藤先生の口腔ケア研修会は当施設において効果的、そして有意義な研修会でありました。お忙しい中、講師をいただいた佐藤先生と研修会を主催いただいた「たんぽぽ」支援相談員の原田さんに感謝を申し上げます。ありがとうございました。

天然マイタケをいただきました

2022-10-12
 西川町間沢にお住いの設楽様より天然マイタケ10㎏をいただきました。設楽様からは日頃より自宅で採れた野菜をケアハイツ西川の利用者に食べていただきたくご寄贈いただいております。今回は自宅の山で採れた貴重な天然マイタケを沢山いただきました。施設の中にマイタケの豊かな香りが広がり、入所者から「いい香りがするね」「マイタケご飯がいいね」などの声がきかれました。美味しくいただきます。

4月に採用になった職員の「お茶会研修」を行いました

2022-10-06
 5日(水)に理事長の奥様であります清水会、佐藤正子先生から自宅茶室において、4月に採用になった職員に「お茶会研修」を行いまた。この研修の趣旨は、日頃の介護業務から離れ「お抹茶」の作法、先生からの講話を通じ教養を高め、そこで得たものを今後の介護業務に活かすことを目的に毎年、新採職員の方に実施しております。職員3名は着物に着替え、お茶の作法についての教養、お茶を実際に点ててみたり、最後に先生から「人生講話」を受け記念撮影をして約2時間の研修をおこないました。職員からは、「はじめてのお抹茶で緊張した」「美味しいお茶と先生の話で仕事に誇りをもって頑張ろうと思った」「心が落ち着く時間でした」などと感想が聞かれました。3人の新人職員の皆さんの益々のご活躍を祈念いたします。佐藤正子先生、素晴らしい研修会でした。ありがとうございました。

職員による交通安全街頭指導を行いました

2022-09-28
 21日(水)の午前7時30分から午前8時まで国道のケアハイツ西川入口とシブヤ商店前交差点において、秋の交通安全事故防止街頭立哨活動を行いました。当日は、職員21名が参加し2班に分かれ、プラカードや黄色のジャケットを着て国道を通る自動車や通学の中学生、小学生に交通安全の啓発活動を行いました。私たちは、交通事故のない安全なまちづくりに協力しています。

▼お気軽にお問い合わせください

 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 0237-74-4065
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人 西川保健福祉会
0237-74-4065
〒990-0702
山形県西村山郡西川町
大字海味548番地
TEL.0237-74-4065
FAX.0237-74-4085
 
1.特別養護老人ホーム
2.短期入所サービス
3.デイサービスセンター
4.介護支援事業所
5.指定訪問介護事業所
6.基準該当訪問入浴介護事業所
7.指定居宅介護事業所
お問い合わせはこちら
TOPへ戻る